“こんにちは。営業部です!!”
最近は、初めての展示会出展に向けて準備を進めていました!
限られたスペースで松内電器工業(株)をアピールするにはどうしたらいいのか…。そもそも、来場されるお客様が知りたい情報は何なのだろうか…?
弊社の加工技術なのか…設備関係なのか…実際の加工製品なのか…。他には何がありますかね!?
全く分からないままスタート…最終的には今回はパネルと動画をつくりました☆
パネルのテーマは「VE改善∞可能性無限大」!!
実際の加工事例を一部ピックアップしてパネルにしました。
制作にあたり、1つ1つの製品について技術部長や営業の方に説明をいただきました。
松内電器工業(株)の得意技術の1つ【異形絞り】ですが、【異形絞り】と言っても全て同じ加工ではないこと。
「実は難しい”SUSの絞り”」「簡単に見えて実は難しい”深絞り”」など、難しいと言われている絞りにも松内電器工業(株)は対応出来る事が強みです。
その他にも見えない部分に細かい工夫が隠れていたり!
動画のテーマは工場ツアー!
弊社にある設備を1台づつ全て撮影し、時折設備について技術部長と営業の方が説明をしている内容です。
会場にいながら弊社の工場見学が可能です☆
撮影・編集をするにあたり、機械の名前や種類、どの部分を見せるのがいいのか。各課のリーダーにお話を伺いながら完成いたしました。
今流行りのショート動画も撮影しましたが、YouTubeにはUPせず展示会限定動画ですので、気になる方は是非展示会にてご覧下さい☆
今回制作してみて、実際の説明を聞いて理解出来た事や人に伝えるために言葉の意味を調べてみたりとても良い経験になりました。
でも!実際の展示会に行ってみると…改善点がいっぱい!
他社様のブースを見ると真似したくなるアイディアがいっぱい!
全然準備が足りてませんでした(涙)
松内電器工業(株)を会場で初めて知った方にも興味をもって立ち寄ってみたくなる工夫を!まだまだ勉強不足でしたので、今回の経験を生かして少しづつ成長していきます。
こちらの卓上のぼりいかがですか?言葉選び難しいですよね!
次回は2025年春に展示会出展予定です!
是非オススメのアイディアありましたら、「CONTACT」よりコメントいただけますと幸いです。